いすみ市・N様邸 屋根・外壁塗装工事
いすみ市N様邸より塗装工事を承りました。今回は屋根と外壁の塗装工事です。
屋根は新築からまだ一度も塗装していなく、ひび割れがかなりしており、現状、塗装ができない部分もありました。その部分は、一部屋根の張り替えて塗装しました。外壁はコーキングのひび割れヶ所があり、チョーキング現象(白亜化現象)が出ていました。塗り替えの合図です。





最初に足場を組みます。

次に高圧洗浄機で、屋根・外壁のコケ等を綺麗に洗い落とします。雨樋の中もしっかり洗います。


雨樋洗浄後↓

乾燥させ、次の日から屋根の工事にはいります。屋根のコロニアルが傷みがひど過ぎて塗装ができない所は、新しく張り替えをして塗装しました。
古いコロニアル撤去施工後↓

新しくルーフィング張り直し施工中↓

新しくコロニアルを張り替え施工中↓

棟板金、釘頭が風・劣化等で抜けない様コーキング処理をします。

次に屋根の下塗りです。


次にタスペーサー(縁切り部材)を入れます。

しっかり一枚一枚の隙間をあけます。隙間をあけないと塗装膜で雨水の逃げ道を塞いでしまう可能性があります。

次に中塗りです。


最後に上塗りをして屋根の施工は完了です。


次に外壁工事を行います。軒天の塗装工事です。


次に破風板・雨樋の塗装工事です。下塗りです。


中塗りです。


最後に上塗りをして破風板・雨樋は施工完了です。


次に外壁塗装をしていきます。窓廻りをしっかり養生をして下塗りをします。



次に中塗りです。


最後に上塗りをして外壁塗装は施工完了です。


足場を解体して工事の方は全部完了です。
Before

After

住宅の塗り替えは藤美建装へ
